
みなさんは財布を使っていますか?
当然だろという声が返ってきそうですね笑
私は財布は持たずにiPhoneケースにカードとお札を入れてます。
これがかなり便利で、もう財布を持つ生活には戻れないと思います。
是非みなさんに知ってほしいと思ったので紹介させていただきます。
おすすめする理由
当然ですが持ち物が減るので楽になります。
たかが財布を持たなくなるだけで何が楽になるんだよと思う方もいるかもしれませんが、「もの」を持つということはその分管理する手間がかかるということです。出かけるときに財布を持っていき忘れたり、飲み会で財布を無くしたりする心配ともさよならできます。
またiPhoneケースだけを持っておけばいいので、
「あれ、財布どこだっけ?」
ということは完全になくなります。
財布を持たないということは、その中にあったカードなども持ち歩けなくなるため必然的にそれらの整理をすることになります。
皆さんの財布の中にも、いつ作ったのかわからないようなポイントカードやレシートが入っていたりしませんか。そのうち整理しようと思ったまま何か月もたって、たまっているレシートを見ると憂鬱な気持ちになりますよね。
財布をもたなければそれらのものがきれいさっぱりなくなります。
本当に財布無しで大丈夫なの?
実際に私はプライベートに関してはiPhoneケースだけで生活していますが、特に問題はありません。
iPhoneケースに入れているのはクレジットカードと運転免許証の二つ。
1日出かけるくらいでしたらこれで十分ですね。欲を言うと運転免許証も持ち歩きたくはないのですが、さすがに身分証明書は持っておいた方がいいかなという理由で持ち歩いています。
しかし便利だとは思っていても、今までずっと持ち歩いていた財布を突然持たなくなるのは抵抗がある方もいると思います。
ポイントカードとかは断腸の思いで持ち歩くのをやめても保険証や運転免許証はどうしても持ち歩きたい。また会社で使用するカードを携帯しなくてはいけないというケース考えられます。こうなるとさすがにiPhoneケースに入れるには少し数が多いですね。
じゃあどうするのか。
私は別で小さなカード入れを持っており、その中に保険証や会社で利用するカードを入れています。バッグを持って出かける際にはその中に入れて持ち歩いています。
(保険証や免許証を使うことはあまりないですが。。。)
ちょっと出かけるくらいの時はそれすら持たず、iPhoneケースだけをもっていきます。
使っているケース
私が使っているケースはこれです。
財布を持たずにiPhoneケースだけにしたいなと思っていた時に、ちょうどamazonで安売りをしていたので購入しました。
「もの試しでとりあえずやってみよう」という気持ちで買って使い始めたのですが、意外と気に入ってずっと使っています。
もともとストラップがついていたのですが私は好みでなかったので外して使っています。

※いつも使っているカードとは別物です。

このケースのいいところは、ケースをつけたままでもワイヤレス充電できることです。ワイヤレス充電の素晴らしさはまだ別の機会に紹介するとして、ケースを付けたままだとワイヤレス充電できないケースも多いのですよね。
家に帰って充電器の上に置くだけで充電されるのは快適です。
私が使用しているのは以下の充電器です。
値段も手ごろなので初めて使用する方にはいいかもしれません。
最後に
読者のみなさんの財布を持たない生活を送ってみませんか。
最初は抵抗があるかもしれませんが、やってみると案外問題なく生活もでき、なにより財布を持たないというだけでここまで快適なのかと感じると思います。